*訪問ありがとうございます*
中高生男子2人と猫、ときどき夫との日常ネタをマンガにしております。
暇つぶし程度にゆるーい目でみていただけるとありがたいです。
中高生男子2人と猫、ときどき夫との日常ネタをマンガにしております。
暇つぶし程度にゆるーい目でみていただけるとありがたいです。


ついに次男にも
身長を追い越された…!
チビ言われた…!!!
↓2ヶ月前までは私の方がまだ大きかったんだよ。

(過去記事『日々頑張ってる次男』より)
自分が小さめなのを自覚してるのに煽ってくる次男。
強い。
あれ、まって、
私の身長が縮んだとかじゃないよね?
成長だよね???(急に挙動不審)
そっか〜…
あんなに小さかったのにな…
(小学5年生時、140センチなかった)
なんかしみじみしちゃうな〜
***
おまけのまる。
お母さんがいる部屋で気配を消して寝てたまるさん。

手がカワイイ。
そして写真を撮るとこうなる。

かまってくれるのずっと待ってたのか…?
かわいいコ!!
*ブログランキングに参加してます*
ぽちぽちと押していただけるとうれしいです

いつもありがとうございます

LINEスタンプ販売中!
(たほというクリエイター名で出してます)
↓更新通知はこちらから



↓猫写真多めインスタと、ドラマ絵&似顔絵インスタやってます。


フォロー・コメントありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (8)
大きくなったなぁ〜
家族の中で1番小さくて幼いイメージだったのが、すっかりお兄さんになって…。
子供の成長は嬉しいものですが、幼い時の可愛らしさ?を思うと寂しいのもありそうですね。
我が家が今、絶賛可愛い期(魔の二歳児)なのですが、その幼さは永遠に残せないので堪能中です。
上の娘も赤ちゃんの頃のプクッとモチっと感が無くなって、スラッとしたお姉さんになってきてます(来年小学生ですよー)
カタホ(たほ)
が
しました
お父さんって
越されると悔しいみたいですが
カタホさんの夫さんは
どんな反応されるんでしょう😁
カタホ(たほ)
が
しました
カタホ(たほ)
が
しました
我が家の息子たちはアタシの背を超えた(私163センチなので)中学3年くらい(その頃まで超えられた事を認めてなかったんですが)その頃に急激に反抗が少なくなった気がします
背が小さいと弱く感じるんですかね?
アタシより背の小さい娘2人は未だに反抗してきます
成人もしていい歳なのに
カタホ(たほ)
が
しました