今回はモニター記事になりますが、
自分でもやりたいと思ってモニターしているので、よかったらみてください!



そんなこんなで今回
私がモニターしているのは、こちらの↓

株式会社おつうじ屋さんの
快調ごはん するり麦
(と同封されていたするっとカフェ)
いつも食べてる米に混ぜて炊くと
プチプチ食感の麦ごはんになります。
(ちなみにカフェは粉末状のを溶かして飲むタイプです)
どうやらこちら、他のかたのブログでも拝見してたのですが
食べると
めっちゃ出るらしいんですよね!
おつうじがすごいっていう!
いろいろ期待しちゃうじゃないですか!?
ただ、逆に
普段わりと快調なだけに、これ以上どうなるのか!?
もしやゆるくなったりしないのか?!!
という心配もありつつ…
そういうのを試してみたい性格なのでね。

こんなペースで試してみました!
するっと麦ごはんが食べれないときは
同じようにお腹にいいらしい『するっとカフェ』を空いてる時間に飲んでました。
炊き上がり。

インスタに載せないのに映えを狙ってみる。(いい感じ!自画自賛!)

ちょっと色味がわかりずらいけど、
ほんのり紫っぽいような感じなんですね。
そして味はというと…
ごはんですよね。やっぱり。
食感がおもしろいので、もりもりいけちゃいそうなんです。
(あ、でも多くても1日1合までしか食べないようにしてたよ)
カフェはいつものコーヒーに溶かして飲んでたけど
ちょっと湯でとかして牛乳でわって飲んだりもしたかな!
…で10日続けてみましたが
今のところ結果はというと・・・

昔からわりと快調な体質でしたが…なんだろう
いつもよりするっと具合?が全然違う。
長かったトイレタイムが短くなりましたよ…(びっくり)
とくにお腹がゆるくなることもないし。
で。
肝心の体のお肉問題はというと・・・
まだ10日なので…というのが正直なとこだけど
少しはスッキリしてきたような…気がする!(ポジティブ!)
毎日、腸がいい運動をしてくれてるので(お前自身も運動しろよって話だけども)
もう少し続けてみて、また結果を載せたいと思います!
***
この『するっと麦』はどうやらテレビで紹介されたり、ブームが続いてるらしく
紫もち麦は品薄で、業者さんの間でも取り合いになってるそうです。
おつうじ屋さんは独自のルートで農家さんから直接わけてもらってるそうですが
それでも量には限りがあるのだとか。
普段は会員の方を中心とした販売で量を調整してるそうですが
今回は私のブログを読んでいただいた方が購入できるように
100袋ほど準備してくださるとのこと!
気になる方はこの機会に試してみてくださいね。(※お一人様3袋まで)
→気になる方はこちらからどうぞ!
(おつうじ屋さんのサイトにとびます)
↓更新通知はこちらから



↓猫写真多めインスタと、ドラマ絵&似顔絵インスタやってます。


フォロー・コメントいつもありがとうございます!
今回はモニター記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。
自分でもやりたいと思ってモニターしているので、よかったらみてください!



そんなこんなで今回
私がモニターしているのは、こちらの↓

株式会社おつうじ屋さんの
快調ごはん するり麦
(と同封されていたするっとカフェ)
いつも食べてる米に混ぜて炊くと
プチプチ食感の麦ごはんになります。
(ちなみにカフェは粉末状のを溶かして飲むタイプです)
どうやらこちら、他のかたのブログでも拝見してたのですが
食べると
めっちゃ出るらしいんですよね!
おつうじがすごいっていう!
いろいろ期待しちゃうじゃないですか!?
ただ、逆に
普段わりと快調なだけに、これ以上どうなるのか!?
もしやゆるくなったりしないのか?!!
という心配もありつつ…
そういうのを試してみたい性格なのでね。

こんなペースで試してみました!
するっと麦ごはんが食べれないときは
同じようにお腹にいいらしい『するっとカフェ』を空いてる時間に飲んでました。
炊き上がり。

インスタに載せないのに映えを狙ってみる。(いい感じ!自画自賛!)

ちょっと色味がわかりずらいけど、
ほんのり紫っぽいような感じなんですね。
そして味はというと…
ごはんですよね。やっぱり。
食感がおもしろいので、もりもりいけちゃいそうなんです。
(あ、でも多くても1日1合までしか食べないようにしてたよ)
カフェはいつものコーヒーに溶かして飲んでたけど
ちょっと湯でとかして牛乳でわって飲んだりもしたかな!
…で10日続けてみましたが
今のところ結果はというと・・・

昔からわりと快調な体質でしたが…なんだろう
いつもよりするっと具合?が全然違う。
長かったトイレタイムが短くなりましたよ…(びっくり)
とくにお腹がゆるくなることもないし。
で。
肝心の体のお肉問題はというと・・・
まだ10日なので…というのが正直なとこだけど
少しはスッキリしてきたような…気がする!(ポジティブ!)
毎日、腸がいい運動をしてくれてるので(お前自身も運動しろよって話だけども)
もう少し続けてみて、また結果を載せたいと思います!
***
この『するっと麦』はどうやらテレビで紹介されたり、ブームが続いてるらしく
紫もち麦は品薄で、業者さんの間でも取り合いになってるそうです。
おつうじ屋さんは独自のルートで農家さんから直接わけてもらってるそうですが
それでも量には限りがあるのだとか。
普段は会員の方を中心とした販売で量を調整してるそうですが
今回は私のブログを読んでいただいた方が購入できるように
100袋ほど準備してくださるとのこと!
気になる方はこの機会に試してみてくださいね。(※お一人様3袋まで)
→気になる方はこちらからどうぞ!
(おつうじ屋さんのサイトにとびます)
↓更新通知はこちらから



↓猫写真多めインスタと、ドラマ絵&似顔絵インスタやってます。


フォロー・コメントいつもありがとうございます!
今回はモニター記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。